WBCってなに?
今月も前月に続いて、スポーツの話題です。さて表題のWBCとはワールドベースボールクラシックの略称だそうです。野球の世界一決定戦です。そこで王監督率いる日本チームがみごとに優勝しました。野球といえば本場がアメリカですが、アメリカ以外のチームが活躍したということは、野球そのものが国際的なスポーツになっていることの証明ということでしょう。
しかし、もっと違った見方をすれば、アメリカのプロ野球(大リーグなど)がアメリカの選手だけでは成り立たないことになっているという現状を示しているのです。こう言うと何かを思い出しませんか?そう日本の国技と言われている大相撲です。モンゴルやブルガリアなど国外出身の力士が大活躍しています。日本の力士が情けないという見方もありますが、国際的なスポーツになっていく当然の過程もしくは結果なのでしょう。アメリカでは、大リーグに外国の選手が来て困っているという感覚はないようです。いろいろな民族が生活する開放的な国柄かもしれません。
話を表題に戻して、WBCのワールドベースボールはわかりますが、なぜクラシックなのでしょうか?クラシックとは伝統などの意味で使われるそうですが、今回は第1回目です。きっと今後も長く続いて伝統ある試合になっていくでしょう。
(M)