1. |
ミカファンギンナトリウム点眼治療が奏効したアカントアメーバ角膜炎 |
|
第43回山形眼科研究会(1月20日)
三戸 秀哲(井出眼科病院)、高橋 靖弘,大杉 秀治(大阪えきさい会病院) |
2. |
aponeurosisとミューラー筋前転による眼瞼下垂手術 |
|
第43回山形眼科研究会(1月20日)
三戸 秀哲(井出眼科病院)、高橋 靖弘(大阪えきさい会病院) |
3. |
中心窩下脈絡膜新生血管に対する低出力経瞳孔温熱療法 |
|
第44回山形眼科研究会(2月24日)
辻本 淳子,井出 醇(井出眼科病院) |
4. |
眼窩鼻上側深部の海綿状血管腫の1摘出例 |
|
第45回 山形眼科研究会(4月21日)
三戸 秀哲,井出 醇,柴 智子,山崎 太三,畑中 宏樹,眞野 俊治(井出眼科病院) 高橋 靖弘(大阪市立大学) |
5. |
当院における往診の現状と在宅生活の留意点 |
|
医療福祉研究会(山形市立病院済生館にて講演)
医療機関から福祉関係者への医療情報の提供(7月22日)
井出 醇(井出眼科病院) |
6. |
先天性眼瞼下垂の新しい手術法 |
|
第59回日本臨床眼科学会 一般講演(10月7-10日)
井出 醇、山崎 太三(井出眼科病院)、西條 智博(東京大)、西條 正城(西條クリニック) |
7. |
眼形成の基本3 |
|
第59回日本臨床眼科学会 専門別研究会(10月7-10日)
三戸 秀哲(井出眼科病院) |
8. |
涙器と眼瞼下垂-壊れるミュラー筋:「異常」に気づかない人のために- |
|
第59回日本臨床眼科学会 インストラクションコース(10月7-10日)
井出 醇(井出眼科病院) |
9. |
日本人上眼瞼の「いわゆる日本人タイプ」と「欧米人タイプ」との相違について |
|
第59回日本臨床眼科学会 専門別研究会(10月7-10日)
井出 醇、畑中 宏樹、柴 智子、三戸 秀哲(井出眼科病院)、鶴切 一三(つるきり形成・皮フ科) |