平成13年学会発表、その他
1. 下眼瞼牽引筋腱膜弛緩による内反症に対する手術の当院での成績
  日本美容外科学会第80回学術集会
1月13日
三戸 秀哲、井出 醇いであつし
2. 経皮法による眼瞼下垂手術時の挙筋腱膜の出し方
  第24回日本眼科手術学会
1月26日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲、他
3. ニデック社主催の研究会のコーディネーター
  眼科CO2レーザー研究会
1月27日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲
4. CPF固定による結膜弛緩症の治療
  第320回大阪眼科集談会
2月3日
三戸 秀哲、大槻 勝紀、井出 醇いであつし
5. 甲状腺眼症による眼球運動障害例のOrbit1.8によるシミュレーション
  第12回義眼床手術研究会
2月17日
三戸 秀哲、井出 醇いであつし
6. MRIのPaging modeによる上眼瞼眼窩脂肪の検討
  同上
同上
井出 醇いであつし、三戸 秀哲、他
7. 上眼瞼の内部構造 -特にMRIによる検討-
  第12回山形眼科研究会
2月22日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲、他
8. 下眼瞼の解剖と生理 -下眼瞼のMRIの解析の基礎知識を兼ねて-
  第13回山形眼科研究会
3月21日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲、他
9. MRIによる眼瞼、眼球の解剖学的、生理学的検討
  第6回山形形成外科懇話会
6月9日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲、三橋 玉絵
10. MRIで眼瞼・眼窩部の何がわかるか
  第14回山形眼科研究会
6月14日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲、三橋 玉絵
11. シリコンスポンジを内皆靭帯に固定した涙嚢鼻腔吻合術
  同上
同上
三戸 秀哲、井出 醇いであつし
12. MRIを用いた、眼球運動による眼窩隔膜の形態学的変化
  第39回北日本眼科学会
7月14日
三橋 玉絵、井出 醇いであつし、山下 英俊
13. 散瞳剤使用後の見えにくさについての検討
  第17回日本眼科看護研究会
7月14日
池田 みよ、佐藤 美沙、伊藤 美由、会田 弘美
14. 結膜弛緩症を合併した加齢性下眼瞼内反症
  第39回北日本眼科学会
7月14日
三戸 秀哲、井出 醇いであつし
15. 散瞳剤使用後の見えにくさについての検討
  第15回山形眼科研究会
7月26日
佐藤 美沙、伊藤 美由
16. 結膜弛緩症を合併した加齢性下眼瞼内反症
  第15回山形眼科研究会
7月26日
三戸 秀哲、井出 醇いであつし
17. 上眼瞼外反症を伴った分離母斑の1手術例
  第19回日本眼腫瘍研究会(浜松市)
9月1日~2日
三戸 秀哲、井出 醇いであつし
18. 上眼瞼外反症を伴った分離母斑
  第16回山形眼科研究会(山形市)
9月13日
三戸 秀哲、眞野 俊治、井出 醇いであつし
19. 上方視下方視時における眼瞼眼窩部の内部構造の解剖学的生理学的変化(MRIによる)
  第67回日本中部眼科学会(金沢市)
9月21日~23日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲(井出眼科病院)、三橋 玉絵(山形大)、青島 周明(青島眼科)
20. 当院での霰粒腫手術の結果
  同上
同上
三戸 秀哲、井出 醇いであつし(井出眼科病院)、三橋 玉絵(山形大)、鶴田 大輔(大阪市大皮膚科)
21. Capsulopalpebral fascia 固定による結膜弛緩症の治療
  第74回南東北眼科研究会
9月29日(山形市)
三戸 秀哲、井出 醇いであつし
22. Capsulopalpebral fascia の弛緩による結膜弛緩症
  第55回日本臨床眼科学会(京都市)
10月12日~14日
三戸 秀哲、井出 醇いであつし、兒玉 安代、大槻 勝紀、眞野 俊治(井出眼科)
23. 下眼瞼の組織所見
  第16回眼科疾患シンポジウム(自治医科大)
11月24日~25日
井出 醇いであつし、三戸 秀哲、大槻 勝紀(井出眼科)
24. Capsulopalpebral fascia の固定による結膜弛緩症の治療
  同上
同上
三戸 秀哲、井出 醇いであつし(井出眼科)
25. こう学んだ!当院でのPEA手術教育
  第17回山形眼科研究会
11月15日
兒玉 安代(井出眼科)
26. 霰粒腫の手術顕微鏡下所見(眼科医のみるべき霰粒腫)
  第18回山形眼科研究会
12月13日
三戸 秀哲(井出眼科)